パキスタン 山岳地帯 “水産業を基幹産業に”

2025年1月28日放送 4:46 - 4:50 NHK総合
国際報道 Monday Biz

パキスタンでは、北西部の山岳地帯で水産業が活発になっている。ヒマラヤ山脈からの豊富な水源を活かしたマスの孵化施設では、地元住民が長年養殖に取り組んできた。この地域では、以前水質管理の問題があり、多くの魚が出荷前に死んでしまっていたという。日本のJICAが技術を支援。州政府担当者のアフマドさんは、養殖技術の向上を目指し、3年前から2度にわたり日本を訪問。受精卵を病気から守る方法を習得した。薬品の代わりに殺菌作用のある銅線を入れることが効果的だと学んだ。受精卵に一定の圧力をかけることで、肉質のよいマスを育てる技術も教わった。マスの養殖を観光振興にもつなげようと、施設にはレストランも併設。アフマドさんは日本で学んだ技術を地域に約200社ある民間の養殖業者に伝えている。地元当局は、養殖のマスの売り上げは、将来的に年間数十億円になるとしている。


キーワード
国際協力機構ヒマラヤ山脈イスラマバード(パキスタン)マスアラビア海マス

TVでた蔵 関連記事…

ゲスト紹介 (国際報道 2025/4/25 4:15

あすは (国際報道 2025/4/24 4:15

世界中の料理が750円で楽しめる (LIFE IS MONEY 〜世の中お金で見てみよう〜 2025/4/22 23:06

特集 豊富なIT人材 パキスタンに注目 (キャッチ!世界のトップニュース 2025/4/22 10:05

JICA(国際協力機構)と連携覚書 締結 (列島ニュース 2025/4/17 14:05

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.