パスポート紛失!!外国人観光客”駆け込み寺”

2025年6月20日放送 8:39 - 8:54 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー (ニュース)

東京・渋谷の観光案内所「shibuya-san」に密着。イスラエルから来日したタマルさんは帰国直前にパスポートを紛失したという。パスポートはタマルさんが参加したツアーを案内した旅行会社のスタッフが発見。渋谷のH&Mにあることが判明した。タマルさんは観光案内所でH&Mまでの道順を教えてもらい、無事パスポートを回収した。その後タマルさんは無事イスラエルに帰国できたという。
「shibuya-san」のスタッフは全員が外国人。日本語や英語だけでなく様々な言語に対応でき、多い時で1日に約800人の観光客が訪れるという。また空港直通のバス停が目の前にあり、多くの観光客が手荷物を預けにやってくるとのこと。カナダから来た夫婦は日本に1カ月間滞在していたといい、膨大な荷物を預けに来ていた。タヒチからの観光客は日本で購入した「ゼルダの伝説」の剣のレプリカを預けていた。
浅草にある観光案内所「ツーリスト インフォメーション デスク」に密着。パキスタン在住のハムダンさんはハラルフードを使った日本食レストランを探しにやって来た。ハムダンさんの大好物はラーメンだというが、一般的なラーメンにはイスラム教で食べることを禁じられている豚肉などが使用されていることが多い。ハムダンさんは東京の地図に悪戦苦闘しながらハラルフードを使ったラーメン店に到着。ハムダンさんはA5和牛を使用したラーメンを注文し「とても美味しい」などとコメントした。
オランダから来日したイヴォンさんとポールさんはお互いのパートナーと共に4人で1カ月間日本を観光するという。そんな2人はイヴォンさんの夫のために観光案内所で車椅子を借りた。イヴォンさんの夫は5年ほど前にパーキンソン病を発症。旅の前半は大丈夫だったというが、徐々に症状が進行して急遽車椅子が必要になったとのこと。車椅子を借りると一行は浅草寺を観光した。


キーワード
国際観光振興機構豪徳寺金龍山 浅草寺ゼルダの伝説イスラム教風雷神門SIMカード豚ひき肉世田谷区(東京)カナダ千葉県ドイツ箱根(神奈川)イスラエル千代田区(東京)タヒチ広島県仙台(宮城)パキスタン埼玉県ハラルフードH&M SHIBUYA(渋谷)渋谷駅前交差点パスポートオランダ韓国駐日イスラエル大使館渋谷(東京)浅草(東京)イギリスアルコールベトナムイスラム教徒リンクshibuya-sanTourist Information Desk AsakusaラーメンPROPLICA ゼルダの伝説 マスターソードHALAL AND VEGAN RAMEN DATTEBAYO!A5和牛スペシャルラーメン

TVでた蔵 関連記事…

7月訪日外国人 過去最高 (ZIP! 2025/8/21 5:50

7月訪日外国人過去最多 学校休み期間の需要高か (めざましテレビ 2025/8/21 5:25

訪日外国人旅行者 伸び率鈍化 (NHKニュース おはよう日本 2025/8/21 5:00

訪日外国人 年間最多ペース (グッド!モーニング 2025/8/21 4:55

訪日外国人 7月として過去最多に 学校休暇で増加 (news23 2025/8/20 23:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.