一部店舗で雑誌の販売終了

2025年1月28日放送 22:42 - 22:43 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト WBS Quick

ローソンは今年3月以降、国内の一部店舗で雑誌の店頭販売を終了する方針を明らかにした。雑誌の配送を担当してきた日本出版販売の撤退に伴うもので、対象となる店舗は現在、書籍を扱っているおよそ1万3000点のうちおよそ2割にあたる3000店規模となる見通し。新たな雑誌の購入手段としてローソンは店内の専用端末「Loppi」を使って書籍を取り寄せるサービスを客に案内したいとしている。コンビニでの雑誌の販売額は近年、減少し続けている。ファミリーマートもローソンと同様に3月以降、数千店で雑誌の販売を終了する方針。


キーワード
ローソン日本出版販売ファミリーマートローソンLoppiローソンエンタテインメント出版物販売額の実態 2024

TVでた蔵 関連記事…

ミツカン社長 創業222年の伝統を大改革/若手社… (日曜日の初耳学 2025/2/2 22:00

話題 ローソン価格据え置きで約47%増量計31商品 (めざまし8 2025/1/31 8:00

「盛りすぎチャレンジ」再び (めざましテレビ 2025/1/31 5:25

王林(26)もっと勉強したいこと (グッド!モーニング 2025/1/31 4:55

今どき!コンビニおにぎり ふっくら製法”海苔ナ… (Nスタ 2025/1/28 15:49

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.