七戸で子牛の「初競り」

2025年1月10日放送 14:10 - 14:12 NHK総合
列島ニュース (青森局 昼のニュース)

新年となり初競りが行われた。七戸町にある家畜市場で子牛の初競りが行われ、青森県内各地で飼育された500頭余りが、次々と競り落とされていた。これに先立って開かれた記念のセレモニーでは関係者たちが餅まきをして競りの始まりを祝っていた。きょう取り引きされた子牛の多くは生後30か月ごろまで飼育されたあと、食肉用として出荷されるという。家畜市場によると餌などの資材価格の高騰で生産コストが上がる一方健康志向の高まりによる需要の落ち込みで価格は伸び悩み生産者は厳しい状況にあるという。


キーワード
七戸町(青森)初競り青森県家畜市場

TVでた蔵 関連記事…

多肉植物の魅力を発信 下北半島の”タニラー” (NHKニュース おはよう日本 2025/7/17 5:00

6000株のバラ 見ごろに (列島ニュース 2025/6/30 13:05

就活として青森にいる親族に届けたい…45年前に… (所さんのそこんトコロ 2025/6/13 19:25

エルビス・プレスリーで青森に恩返しを (列島ニュース 2024/10/24 14:35

王林 ふるさとの味に大感動 (梅沢ツアーズ 2024/10/12 16:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.