三重大で南海トラフ巨大地震想定の訓練

2025年11月14日放送 14:23 - 14:24 NHK総合
列島ニュース 名古屋局 昼のニュース

津市の沿岸部にある三重大学は、南海トラフ巨大地震で津波や液状化などの被害が発生すると想定されている。きょうの巨大地震を想定した訓練には学生や教職員などが参加した。学生たちは身を守るために机の下にもぐった後教職員に誘導されながら屋上に避難した。また教職員が担架などを組み立てケガをして動けなくなった人を校内の救護所まで運ぶ訓練をしたほか、敷地内の被害状況をドローンを使って確認する訓練も行った。川口淳教授は、地震と津波のリスクがあるということを正しく理解してそれぞれが状況に応じた正しい行動をできるようになってもらいたいと述べた。


キーワード
三重大学津市(三重)南海トラフ巨大地震

TVでた蔵 関連記事…

日本の夏3週間増 春秋短く「二季化」 (大下容子ワイド!スクランブル 2025/10/30 10:25

日本の夏3週間延び二季化 (グッド!モーニング 2025/10/30 4:55

増加傾向の竜巻「関東が一番危ない」理由とは (日曜報道 THE PRIME 2025/9/14 7:30

旬のサンマ好調!大ぶりでお得 料理人歓喜「令… (DayDay. 2025/9/10 9:00

旬のサンマ 今年は”大ぶり”でお得に/サンマ裏ワ… (DayDay. 2025/9/10 9:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.