上村愛子の鹿児島

2025年2月2日放送 6:49 - 6:57 日本テレビ
遠くへ行きたい 遠くへ行きたい

次に向かったのは安納芋の土落としをしていた延時さんの元へ。安納芋は収穫してから13~15度で一ヶ月以上保存。デンプンが糖に変わり甘くなるという。種子島は30年に一回ぐらいしか雪はふらないという。上村は延時さんのもとで買った芋を担いで持参の焼き芋を焼いてくれるというもともとはパン屋だったがオーブンで芋を焼きはじめた所大人気に。その芋の味に上村は美味しいと答えた。次に向かったのは南種子町。上村は鴨の伝統漁で使う竿綱を持った。冬になると毎年シベリアから2000羽の鴨がやってくる。鴨漁をする石堂さんと一緒に池へ。木の上に組んで足場で寝床に帰る鴨を待ち伏せ。石堂さんは鴨をキャッチすることに成功した。捕獲した鴨は皆で囲んで焼肉とすき焼きにして食べた。上村は鴨を美味しいと答えた。


キーワード
安納芋南種子町(鹿児島)種子島つかさ宝満の池

TVでた蔵 関連記事…

春の「車内熱中症」に注意 (THE TIME, 2025/4/25 5:20

最後のH2Aロケット 50号機打ち上げ6月24日 (列島ニュース 2025/4/23 13:05

天気クイズ (ひるおび 2025/3/31 10:25

「地域性にアジャストしないといけない!」話/… (にけつッ!! 2025/3/24 1:50

鹿児島 早場米の田植え (NHKニュース おはよう日本 2025/3/11 6:30

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.