中国 米の追加関税を批判

2025年2月6日放送 10:24 - 10:28 NHK総合
キャッチ!世界のトップニュース (ニュース)

アメリカが中国からの輸入品に10%の追加関税を課したことを受けて中国側は対話を求めているが、トランプ大統領は習近平国家主席との会談について急いでいないという。中国側は対抗措置を発表したが全く動じない様子が見られる。また、アメリカ郵政公社は中国・香港からの国際小包の受け入れを一時的に停止したことについて中国は不当な圧力だと非難している。アメリカは国内でフェンタニルが社会問題となっているのが中国の責任という立場となっているが、中国外務省・林剣報道官は追加関税に断固反対し中国は合法的な検疫を守るために必要なことをやっている、脅しは何の意味もないと反論している。両国の電話会談の日程も決まっていないものの、カナダとメキシコには電話会談を経て追加関税の発動が30日間延長したことから電話会談が行われれば同じ結果となることも期待されるとしている。これを受けて中国はWTOへの提訴も行う方針。


キーワード
世界貿易機関中華人民共和国外交部ドナルド・ジョン・トランプ米中首脳会談北京(中国)アメリカ合衆国郵便公社アメリカ習近平CNA林剣

TVでた蔵 関連記事…

インド首相 首脳会談のため訪米 (キャッチ!世界のトップニュース 2025/2/13 10:05

特殊詐欺対策などで協力強化へ (キャッチ!世界のトップニュース 2025/2/7 10:05

米追加関税で中国 WTO提訴も (キャッチ!世界のトップニュース 2025/2/4 10:05

タイ 水田に竜と猫の神 出現 (NHKニュース おはよう日本 2025/1/29 6:30

タイ 水田に竜と猫の神 出現 (NHKニュース おはよう日本 2025/1/29 5:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.