中継 日米首脳会談終わる まもなく共同会見

2025年2月8日放送 4:09 - 4:20 NHK総合
ニュース (ニュース)

日米首脳会談について解説。田尻大湖は「ワーキングランチを通じてどのような手応えを得たのかが注目される。また、日米同盟の強化や防衛負担のあり方などのやり取りも注目。」、内藤泰弘は「首脳会談の冒頭にトランプ大統領は対日貿易赤字を縮小したい考えを示していた。また、自動車に関しての関税も検討していると発言もあった。日本としてはアメリカの経済や雇用に多大な貢献をしていると説明して、関税の引き上げ措置を回避したい考え。また、日本製鉄によるUSスチールの買収に関して今日の会談で議論になると言明した。」、石井勇作は「トランプ大統領が予想出来ない発言をしてくる点に注目。アメリカとしては日本と安全保障上の立ち位置を改めて確認することが今回の会談の大きな目的。」などと話した。


キーワード
ベンヤミン・ネタニヤフドナルド・ジョン・トランプホワイトハウス北大西洋条約機構ユナイテッド・ステイツ・スチール・コーポレーションワシントン(アメリカ)石破茂日本製鉄岩屋毅森高弘

TVでた蔵 関連記事…

“鉄鋼・アルミに25%関税” 日本製品も対象に (NHKニュース おはよう日本 2025/2/12 5:00

トランプ氏が大統領令 紙ストロー廃止「使い物… (news23 2025/2/11 23:00

米トランプ大統領が正式表明 “鉄鋼・アルミに25… (NHKニュース7 2025/2/11 19:00

次の関税は“すべての国” 日本に影響は? (スーパーJチャンネル 2025/2/11 16:48

ストローは「プラ製に戻す」 (スーパーJチャンネル 2025/2/11 16:48

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.