クローズアップ現代 中高年の心の危機 モヤモヤから抜け出すには?
大久保佳代子さんは50になって急に不安になったりモヤモヤ落ちることが増えてきたと言った。ミッドライフクライシスとは第2の思春期とも言われ時期に体力低下や更年期によって体に変化が起き、キャリア・子育てに区切りがついたことによってモヤモヤがたまる。乗り切るために公認心理師の中島美鈴さんがおすすめしているのが「モヤモヤの仕分け」。悩み事を全部書くというよりは、願望を書くと良いという。大久保が書いた仕分けを紹介。“好き”を見つける方法は「過去を振り返る」「今の気持ちを書き出す」「書店で足が止まる分野」「写真フォルダに多いもの」「嫌いな人の共通点」があるという。
大久保佳代子さんがいとうあさこさんと出演するラジオでは、今の年齢ゆえのトホホな日常を明るく発信している。