2025年2月9日放送 6:30 - 7:00 フジテレビ

はやく起きた朝は…
はやく起きた朝は・・・ 肩甲骨ストレッチ▽タオルクラゲ▽たこ焼きから終活?

出演者
森尾由美 松居直美 磯野貴理子 
(オープニング)
お花紹介

オープニングの挨拶。テーブルの上に生けられた花、チューリップ・フリージア・レースフラワーを紹介した。

キーワード
チューリップフリージアレースフラワー
直美のはや起きストレッチ
静岡県 54才の主婦より

ペンネーム・54才の主婦のお便りを紹介。肩甲骨が楽になるストレッチを教えてほしいという。

肩まわりが楽になるストレッチ

松居直美がDr.stretch赤坂店のグランドトレーナー・松居俊弥さんに教えてもらった「肩まわりが楽になるストレッチ」(前鋸筋を緩めるストレッチ&上腕三頭筋のストレッチ)を紹介し、3人で一緒にやった。ストレッチは呼吸を止めずにゆっくりと。決して無理せず気持ちがいい程度に。

キーワード
Dr.stretch 赤坂店松居俊弥
(お便り紹介)
岐阜県 ろん(56)より

ペンネーム・ろん(56才)のお便りを紹介。別府の地獄めぐりをしていたら、子どもの頃に父親がやってくれた「タオルクラゲ」を思い出したという。タオルクラゲの作り方を語り合った。森尾由美の孫は1時間の長風呂だという。森尾と松居直美はシャンプーハットを使っていたが、子どもは使わなかったなど、お風呂の思い出を語った。

キーワード
別府(大分)
東京都 お酒は飲めない。(38)より

ペンネーム・お酒は飲めない。(38才)のお便りを紹介。初めてカラスミとあん肝を作り、こんなに手がかかるのかと驚いたが面白かったという。磯野貴理子は初めてたこ焼きを作ったが、一人でやったのでイジってくれる人がおらず、孤独の寂しさを実感したと語った。味は美味しかったが、共感してくれる人がいないのも寂しかった。たこ焼き作りをきっかけに終活を始め、ビデオデッキなど物を捨てているという。友人から亡くなった父親がエンディングノートを書いていて助かった話を聞き、磯野も書き始めた。

キーワード
たこ焼きエンディングノート終活
神奈川県 9月で40歳(39)より

ペンネーム・9月で40歳のお便りを紹介。中高年になって人生に対する不安や焦りを覚える「ミッドライフクライシス」について書いてあった。松居直美はまだ若い(投稿者は39歳)からそんなに気にしなくても大丈夫とアドバイス。磯野貴理子はその頃は能天気に生きていたと振り返った。松居は45歳のバレエの先生が子どもたちに「45歳の私でも跳べる」と指導しているのを見て、45歳は若いからまだ跳べるんですと言ったと明かした。磯野は20代の時に40代の女優から「40になっても恋ってあるのよ」と言われたことを覚えている。

キーワード
ミッドライフクライシス
不平 不満 グチ 募集

番組では不平・不満・グチを募集している。採用された方には「はやく起きた朝は…会員証」などがプレゼントされる。

はや朝…チャンネル

「はや朝…チャンネル まだまだしゃべらせて頂きます」の告知。ここだけしか見られない3人だけのスペシャルトークを毎週更新。詳しくは番組HPまで。

キーワード
はやく起きた朝は… 番組ホームページ
(美・アンジェリーの「はや起き3人占い」)
チョコレート◯◯を食べるなら?

美・アンジェリーの占いを伝えた。

キーワード
美・アンジェリー
(番組宣伝)
ボクらの時代

「ボクらの時代」の番組宣伝。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.