京都・西本願寺×松嶋尚美

2024年5月18日放送 22:02 - 22:09 テレビ東京
新美の巨人たち 新美の巨人たち

京都府京都駅から徒歩15分の場所にある浄土真宗本願寺派の本山の龍谷山本願寺。通称西本願寺と呼ばれる。やってきたのは松嶋尚美。西本願寺は東京ドーム2.3個分という伽藍に数々の国宝建築を要している。その中には一般の人が入れない日本で最高級の迎賓館があるという。まずは伽藍の南側の特別な客人を迎え入れる玄関口へ。国宝の唐門は絢爛豪華で桃山文化の粋と言われる。あまりに美しいので一日観ていたも飽きることがないということから日暮門とも呼ばれる。その先に普段は非公開の建物が。対面所と呼ばれた迎賓館はおよそ200畳もある広大な広間で出迎えてくれるのは壁一面の華やかな花鳥画。狩野派の絵師の渡辺了慶の作品。欄間の透かし彫も壮観で一番奥の上段の間の背景には中国の古寺を描いた金碧障壁画が。漢の軍略家の張良の物語が描かれる。右手には豪壮な火灯窓に縁取られた最も身分の高い客人のための上場段の間が。違い棚に付書院が設けられてる。上段が横一線に配置された本願寺式書院と呼ばれる豪華空間。この先にごくわずかしか入れない客人の間が。現れたのは白書院。三間続きのひときわ豪華な迎賓の間。
一番手前の三の間は控えの間で、松に桜、美しい孔雀が描かれる。通称孔雀の間と呼ばれる。二の間は山水の風景で中国の物語に登場する人物が描かれ、一番奥が最も高貴な身分の客人が通される一の間。上段は違い棚、床の間、付書院と典型的な書院造りで、折り上げ格天井が格式の高さを表している。イギリスのエリザベス女王ももてなした今での国賓クラスを迎える心尽くしの設え。一の間の縁側の向かいには、日本最古と言われる国宝の能舞台も。西本願寺公式な迎賓施設には境内に裏の迎賓館と呼ばれる建物が。そこは遊び慣れた客人をもてなす様々な仕掛けに満ちていた。


キーワード
エリザベス2世龍谷山 本願寺京都駅飛雲閣京都府張良唐門渡辺了慶御影堂金碧松鶴図張良引四皓謁太子図

TVでた蔵 関連記事…

今回は… (新美の巨人たち 2024/5/18 22:00

京都・西本願寺×松嶋尚美 (新美の巨人たち 2024/5/18 22:00

京都・西本願寺×松嶋尚美 (新美の巨人たち 2024/5/18 22:00

京都・西本願寺×松嶋尚美 (新美の巨人たち 2024/5/18 22:00

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.