人情家族の幸せ繁盛店 その32 夫婦で守る 人気洋食店

2025年4月30日放送 18:32 - 18:38 日本テレビ
news every. 人情家族の幸せ繁盛店 part32

横浜市営地下鉄の三ッ沢上町駅を出て歩くと人気の洋食店がある。店に入ると夫婦の温かい声が迎えてくれる。今年で創業52年の人気洋食店。店内には手書きメニューがあり懐かしさを感じる雰囲気。切り盛りする吉川さん夫婦。調理担当は夫の哲也さん。接客担当は妻の久世さん。看板メニューがランチAセット。ハンバーグとポークジンジャーがセットになったもの。もう1つの人気メニューがチキンカツ。タルタルソースがおいしいと評判だという。 
朝10時に夫婦で出勤。哲也さんはすぐにランチのサラダの仕込みを開始。付け合せの野菜はすべて包丁で刻むという。創業当時から変わらない美味しく食べてもらうためのこだわりとのこと。久世さんは開店準備。哲也さんはサラダの仕込みが終わるとハンバーグの仕込みに移る。午前11時に店はオープン。開店と同時に客が来店。昼過ぎには多くの客が詰めかける。人気なのは料理の味だけでなく、久世さんの接客も魅力の1つだという。店がオープンしたのは昭和48年。当時横浜で料理人として働いていた哲也さんは27歳の時に自分の店を持ちたいと決心し独立したという。昭和56年に久世さんと結婚。2人で店を営み始めたという。久世さんはサラリーマン家庭で育ったので店の切り盛りがわからなかったという。そんな中でも長男が誕生し、店も順調だったという。しかし、平成元年に久世さんが肺の病気で入院。それでも手術を乗り越え復帰することができた。平成18年、久世さんは乳がんに。ステージ4で命に関わる病状だったという。それでも放射線治療を乗り越えがんを克服。その後もさらに2度の大病を乗り越えてきたという。哲也さんは妻に対し「頑張ってくれて感謝している」と話した。これからも夫婦2人で助け合い守り続ける。


キーワード
横浜市営地下鉄保土ケ谷区(神奈川)乳がんポテトランチAセットチキンカツ~タルタルソース三ッ沢上町駅

TVでた蔵 関連記事…

新築マンション データ研究所 住宅診断プロ メ… (円卓コンフィデンシャル 2025/7/19 11:03

23位 上大岡 (住んで良かった!街ランキングBEST100“2万6180人ガチ調査…1位の街は?” 2025/7/6 18:30

異例の梅雨明け・異例の暑さ ダブル台風発生へ (Nスタ 2025/7/4 15:49

急成長スーパーロピアで何買う?一日に3回来店… (イット! 2025/6/25 15:45

何がある?立入禁止 その先 地下鉄の駅に“ヒミ… (スーパーJチャンネル 2025/6/24 16:48

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.