人類史をくつがえす!?発見が…

2025年2月2日放送 18:19 - 18:22 TBS
世界遺産 ブラジル奇岩地帯 世界最大規模の壁画群

ホモ・サピエンスはアフリカから生まれ、6万年ほど前に世界各地に移動し、これまでの定説だと残された壁画などから南米大陸には約1万5000~1万3000年前に到達したと考えられてきた。しかしセラ・ダ・カピバラ国立公園で定説よりはるか昔となる5万年前に人類がいたかもしれない痕跡が見つかった。


キーワード
アフリカコロンビアクエバ・デ・ラス・マノスホモ・サピエンスアルゼンチンセラ・ダ・カピバラ国立公園チリビケテ国立公園

TVでた蔵 関連記事…

驚きの絶景 (世界遺産 2025/7/6 18:00

コーナーオープニング (世界遺産 2025/2/2 18:00

太古の壁画と巨大生物 (世界遺産 2025/2/2 18:00

太古の壁画と巨大生物 (世界遺産 2025/2/2 18:00

人類史をくつがえす!?発見が… (世界遺産 2025/2/2 18:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.