2025年7月6日放送 18:00 - 18:30 TBS

世界遺産
「ベストショット2025上半期」

出演者
 - 
ベストショット2025上半期
コーナーオープニング

毎年年末に放送している恒例のベストショットを、好評につき今年は2回に分けて放送する。

驚きの絶景

ブラジルの世界遺産「セラ・ダ・カピバラ国立公園」。海底が隆起してできた台地には切り立った峡谷の風景が広がる。断崖の高さは最大で250m。この地が世界遺産になった決め手は世界最大規模の数を誇る壁画。

キーワード
セラ・ダ・カピバラ国立公園ブラジル東京都

世界遺産「テワカン・クイカトラン渓谷」は世界一の柱サボテンの密集地と呼ばれている。

キーワード
テワカン・クイカトラン渓谷メキシコ

カンボジアにある「プレアヴィヒア寺院」は標高約600mある断崖の上に立っている。建立されたのは1000年も前のこと。

キーワード
カンボジアプレアヴィヒア寺院

オーストラリアのゴンドワナ雨林は1億8千年前の面影を残す太古の森。アルバートコドトリのオスは求愛のダンスをした。

キーワード
アルバートコドトリオーストラリアゴンドワナ雨林パーリングブルック・フォールズ
美しい街

ハンガリーの首都、ブダペスト。ドナウ川を挟みブダとペストの2つの地区に分かれている。世界一とも言われる夜景は「ドナウの真珠」とも呼ばれている。一際存在感を放つ建物は国会議事堂。

キーワード
セーチェーニ鎖橋ドナウ川ハンガリー共和国国会議事堂ブダ地区(ハンガリー)ペスト地区(ハンガリー)

ベトナム・ホイアンは月に一度、ランタンの明かりに包まれる。ベトナムで唯一、古い港町の姿をよく残していることで、ホイアンは世界遺産となった。

キーワード
ホイアン(ベトナム)

メキシコの古都グアナフアトは斜面に建ち並ぶ家がカラフル。16世紀、銀が見つかってスペイン人が押し寄せた。鉱山が下火になるとスペイン人の邸宅が壊され、一つの敷地内にいくつもの住宅が建てられた。家の堺をはっきりさせるために色を塗り分けた。

キーワード
グアナフアト(メキシコ)
今年上半期の放送から選ぶ鈴木亮平の世界遺産ベスト3

今年上半期の放送から選ぶ鈴木亮平の世界遺産ベスト3。第3位はニュージーランドのトンガリロ国立公園。第2位はトルコのイスタンブール。第1位はギョベクリ・テペ。

キーワード
アヤ・ソフィアイスタンブール(トルコ)カーリエ博物館ギョベクリ・テペトンガリロ国立公園ニュージーランドボスポラス海峡
なぜここが?世界遺産

オランダに存在する「アイゼ・アイジンガー・プラネタリウム」は世界最古のプラネタリウム。太陽系が忠実に再現されている。天文学を独学で学び7年かけて自宅に完成させたプラネタリウムは18世紀の天文学の知識と技術の決勝として世界遺産になった。このプラネタリウムは今でも現役。

キーワード
オランダロイヤル・エイセ・エイシンガ・プラネタリウム

コルドゥアン灯台は海の上に立っている。建てられたのは約400年前。27年を費やす難しい工事だった。“海のヴェルサイユ”とも呼ばれるようになった理由は王の間があるから。

キーワード
コルドゥアン灯台フランスマリー・テレーズ・ドートリッシュルイ14世ヴェルサイユ宮殿
(エンディング)
次回予告

「世界遺産」の次回予告。

(番組宣伝)
ベスコングルメ

「ベスコングルメ」の番組宣伝。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.