佐賀「邪馬台国か」大フィーバー吉野ケ里遺跡は今

2025年6月19日放送 9:21 - 9:26 フジテレビ
サン!シャイン 全国中継!地元を騒がせた”あのニュース”は今

36年前の1989年、佐賀県は、吉野ケ里遺跡で大フィーバー。吉野ケ里遺跡は、発掘された弥生時代の集落跡としては国内最大級の遺跡で、世紀の大発見とされた。女王・卑弥呼が治めたとされる邪馬台国は、近畿説と九州説があり、古代史最大のミステリーとされてきた。その答えが出るのではないかと、1日最大10万人の見学者が訪れる日もあった。渥美清さん主演の映画「男はつらいよ」のロケ地にも選ばれ、渥美清さんや後藤久美子さんらが訪れた。現在、吉野ケ里遺跡は整備され、歴史公園として多くの世代に親しまれている。


キーワード
サガテレビテレビ大分卑弥呼後藤久美子吉岡秀隆渥美清参議院議員選挙イカ車寅次郎呼子(佐賀)北海道男はつらいよ ぼくの伯父さんおはよう!ナイスデイ吉野ケ里遺跡吉野ヶ里歴史公園アントニオ猪木及川泉諏訪満男邪馬台国

TVでた蔵 関連記事…

酷暑「暑い…」もはや“日常会話”40℃超きょうも観… (news every. 2025/7/31 15:50

列島各地で猛暑日続出 京都・福知山で最高39℃ (news every. 2025/7/22 15:50

東海で線状降水帯発生のおそれ (news every. 2025/7/14 15:50

「ヒツジの世界へ」かぶり物で餌やり (ZIP! 2025/7/1 5:50

大分 中津江村は今…あちこちに「巨人」が! (サン!シャイン 2025/6/12 8:14

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.