価格 ガソリン165円→160円 補助金きょうから“増額”

2025年11月13日放送 16:50 - 16:53 TBS
Nスタ (ニュース)

今朝、レギュラーガソリンの価格が165円から160円に5円値下がり。きょうからこれまで10円だった補助金は15円になり、今後27日からは20円と段階的に増額。来月11日からは暫定税率の分と同じ25.1円となり、暫定税率は大晦日をもって廃止される。ガソリンスタンドには補助金が5円増額される前の在庫が残っているため、価格低下まで数日~1週間程度かかる場合もあるが、先んじて値下げに踏み切るところも出てきている。ガソリンは価格に占める税金の割合が高いことから“税金の塊”と揶揄されてきた。1Lあたりの税のうち25.1円分は1974年に暫定税率として導入されたが、延長を繰り返して50年続いてきた。廃止によって家計の負担は1世帯あたり年間で約7600円軽減されるとの試算もある。物流コストも下がるため、企業の負担も軽くなると見込まれている。ただ、暫定税率の廃止で国と地方の税収は1兆5000億円以上減る見通し。今後、公共サービスの財源の確保をどうするのか、検討が続くことになる。


キーワード
第一生命経済研究所新家義貴シンエネ商事世田谷区(東京)シンエネ八幡山サービスステーション

TVでた蔵 関連記事…

ガソリン補助金↑ 5円値下げ始まる (グッド!モーニング 2025/11/14 4:55

きのうから補助金“増額” ガソリン165円→160円に (TBS NEWS 2025/11/14 3:45

ガソリン165円→160円に (news23 2025/11/13 23:00

ガソリン補助金5円増額 (Nスタ 2025/11/13 15:49

ガソリン価格 引き下げ表明 (THE TIME, 2025/4/23 5:20

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.