健康漢字 認知症の名医は認 進化した認知症の治療に迫る

2024年12月29日放送 7:22 - 7:24 TBS
健康カプセル!ゲンキの時間 (健康カプセル!ゲンキの時間)

小野賢二郎先生の今年の健康漢字は「認」。認知症が根治する可能性があるという。アルツハイマー型認知症は脳内にアミロイド-βなどのたんぱく質が溜まり、神経細胞がダメージを受け脳が萎縮することで発症する。その薬として去年12月から病院で使用されているのがレカネマブ。レカネマブはアミロイド-βに結合して、脳内からアミロイド-βを取り除く。完全に進行を止めることはできないが、約3割進行を緩やかにできる。今後、治験や研究が進めばさらなる新薬によって認知症が根治に向かう可能性もあるという。


キーワード
アミロイドβアルツハイマー型認知症レカネマブドナネマブ

TVでた蔵 関連記事…

“認知症”1000万人時代 検査で早期発見が可能に? (サンデー・ジャポン 2025/5/25 9:54

期待 栄養少ないのに・・・こんにゃく注目の理由 (めざまし8 2025/1/9 8:00

「聞くだけ」スピーカーで認知症予防? (News αプラス 2024/9/14 16:00

町田啓太が注目の認知症を超速プレゼン (漫画家イエナガの複雑社会を超定義 2024/8/19 23:15

新認知症薬「ドナネマブ」了承 国内2例目 (大下容子ワイド!スクランブル 2024/8/2 10:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.