備蓄米「国がもうけて どうすんだ」

2025年5月15日放送 7:05 - 7:11 テレビ朝日
グッド!モーニング もっと知りたい!NEWS

スーパーでのコメ販売価格は、5kg4214円と18週ぶりに19円の値下がりに。しかし買い物客は「19円は安いうちに入らない」などと話す。とあるスーパーでは、備蓄米の入荷見通しも立たず。政府はきのう4回目の放出を10万tにする方針をかため、流通量増・コメ価格を下げることを目指すが、自民党・小野寺政調会長は「備蓄米を仕入れるときの価格は1万1000~2000円で、政府は備蓄米を買い上げている。今回落札が2万2000円以上ということで、国がもうけてどうするんだと思う」などと話した。小野寺政調会長は一定価格で放出すべきだとして「原則1年以内の買い戻し」に条件緩和を求めている。埼玉・行田市には5kg3500円の会津産コシヒカリが置かれている地元商店が。貯蔵施設から1年分を一括契約し、自家用車で会津まで4時間かけ仕入れることで運送費を削減し、精米作業を自社で行っているという。


キーワード
共同通信社自由民主党農林水産省森山裕小野寺五典コシヒカリ備蓄米行田市(埼玉)台東区(東京)越谷市(埼玉)会津(福島)スーパーマルサン高橋総本店 陶器部

TVでた蔵 関連記事…

備蓄米 小売店向け優先枠 (ゆうがたサテライト 2025/5/16 16:54

ゆうがたサテライト (よじごじDays 2025/5/16 15:40

備蓄米 買い戻し「5年」に延長 業者の不安和ら… (ニュース 2025/5/16 12:00

備蓄米 小売店向け業者を優先へ (NNN ストレイトニュース 2025/5/16 11:30

備蓄米“買い戻し期限”を延長 (大下容子ワイド!スクランブル 2025/5/16 10:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.