備蓄米の販売開始も スーパーのコメ価格 13週連続値上がり

2025年4月7日放送 20:51 - 20:53 NHK総合
首都圏ニュース845 (ニュース)

政府が放出した備蓄米の店頭での販売が先月下旬から始まったが、全国のスーパーでのコメの平均価格は13週間連続の値上がりとなった。きょう公表された先月24日から30日までの1週間の全国でのスーパーでのコメの平均価格は5キロあたり前の週より10円値上がりした4206円となった。政府が放出した備蓄米は、先月下旬以降主に複数の品種を混ぜたブレンド米として店頭に並んでいる。首都圏にある一部のスーパーでも5キロあたり税込みで3600円から3700円台と全国の平均価格よりも500円程度安く販売されていた。一方、備蓄米以外のコメの多くは5キロあたり税込みで4000円を超える水準で販売されていて、備蓄米が出回るようになったあとも仕入れ価格には大きな変化はないため、値下げするのは難しいという。スーパーマルサンの八木店長は「客が値段が下がったと実感するまでには程遠いと思う。備蓄米を相当出さないと全体相場には影響しないとおもう」などと話した。


キーワード
越谷(埼玉)スーパーマルサン

TVでた蔵 関連記事…

備蓄米「国がもうけて どうすんだ」 (グッド!モーニング 2025/5/15 4:55

冷蔵庫に入れる?いれない?「分かれた」食料品… (Nスタ 2025/5/6 15:49

高かったイチゴが安くなった スーパーで300円台… (Nスタ 2025/4/28 15:49

まだ間に合う!イチゴ狩り (Nスタ 2025/4/28 15:49

5/5 スーパーマルサン 県民が大行列!1店舗で3… (坂上&指原のつぶれない店 2025/4/20 19:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.