全国シェア約9割 県民食!干し芋

2025年6月4日放送 18:52 - 18:58 テレビ東京
ソレダメ! 観光大使も知らない!?茨城県の新常識を大調査!

茨城県民自慢のグルメを大調査。干し芋は全国シェア約9割が茨城県。大部分を生産しているのはさつまいもの栽培に適した土壌と干し芋の乾燥に適した潮風に恵まれているひたちなか市を中心としたエリア。中でも有名なのは幸田商店。人気はべにはるかで年間売り上げは38万袋。そんな中、今ひたちなか市で人気なのはオオスガファーム「べにはるか 平干し」。オオスガファーム4代目・大須賀さんは東京ドーム3個分の芋畑を家族で営み干し芋品評会で多くの賞を受賞している。こだわりは柔らかすぎず甘みのあるもっちり感。蜜のつまった中心部分を使うため4割近くを削ぎ落としているという。農場の脇にはスイーツ店を併設し「おいもシェイク」などが楽しめる。


キーワード
東京ドームサツマイモひたちなか市(茨城)幸田商店味噌汁ほしいも品評会べにはるか 平切り ほしいも 140gべにはるか丸干しほしいも 150g長砂ファーマーズマーケット ここすなオオスガファーム紅はるか 平干しおいもシェイク

TVでた蔵 関連記事…

秋色の風景を収める!写真旅in茨城 干し芋王国… (よじごじDays 2025/10/17 15:40

秋色の風景を収める!写真旅in茨城 地元愛で誕… (よじごじDays 2025/10/17 15:40

「干し芋」10年で売り上げ2倍 (Nスタ 2025/10/8 15:49

注目 売り上げ倍増!お目当ては「干し芋」女子… (イット! 2025/10/8 15:42

コーナーオープニング (ヒルナンデス! 2025/8/19 11:55

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.