冬の味覚 氷見名物

2024年12月17日放送 7:47 - 7:51 TBS
THE TIME, 旬を届ける全国列島中継

富山・氷見市・氷見漁港から中継。1時間前から競りが行われた旬の寒ブリ「ひみ寒ぶり」を紹介。寒ブリは重さ5~6kgのものをいうがひみ寒ぶりは12kgだという。中でも7kg以上は「ひみ寒ぶり」と呼ばれ特産品となっている。先月20日から水揚げが始まり1日に2000本取れると多いとされるがことしは12年ぶりに3000本超えとなった。北海道から南下してきたブリが能登半島で自然の定置網のようになりぶりがたくさん穫れるということ。魚市場食堂1番人気のブリ丼定食は漁師汁までが付いている。丼は真ん中にある大根おろしに醤油をかけるのが氷見流で脂がたっぷりなので弾いてしまうためだと紹介した。


キーワード
氷見漁港能登半島氷見市(富山)ひみ寒ぶり北海道魚市場食堂ブリ丼定食

TVでた蔵 関連記事…

【富山】第5位 魚市場食堂のはんさ盛り (タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって! 2025/6/5 18:25

道の駅 氷見 (土曜はナニする!? 2025/5/3 8:30

富山県氷見市 (昼めし旅 2024/12/23 12:00

ベビーブーム?寒ブリ豊漁「値段の戦い」切り身… (Nスタ 2024/12/20 15:49

いまが旬 寒ブリの豊漁続く (ズームイン!!サタデー 2024/12/7 5:30

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.