冬到来 東京けさ最低5.8℃ 動物たちもブルブル寒さ対策

2024年11月25日放送 9:50 - 9:56 フジテレビ
ノンストップ! (ノンストップ!)

きょう東京都心、朝の最低気温は5.8度を観測。12月上旬並みの寒さとなった。この寒さは人間だけではなく、動物たちも身に応えている。番組では冬到来の中、動物たちの寒さの乗り越え方を調査。取材の中で見えたレアショットを紹介。静岡県伊東市「伊豆シャボテン動物公園」ではおととい、元祖カピバラの露天風呂が行われた。山口県周南市「徳山動物園」ではメスのカバ「マルちゃん」が温水プールに浸かった。ご飯の時間になってもプールから出ず、大きなキャベツを丸ごとペロリと食べた。千葉県・市川市動植物園のモルモット小屋では、暖房の真下に暖かい藁は敷かれ、モルモットたちが藁の下に隠れたり、身を寄せ合っていた。アフリカ・サハラ砂漠近くに生息するケヅメリクガメ「アンディくん」は推定26歳。小屋の温度は20度以上に保たれ、暖房の下で眠そうな表情を見せていた。日本気象協会・徳田留美気象予報士によると、関東では日中も気温が上がらず15度前後の予報。水曜日の最高気温は20度を超える予報で、10月並みの暖かさになる見込み。週末になると再び予想気温より寒く感じられる。今週は日ごとの気温差が大きくなるため、体調管理に注意が必要。


キーワード
地獄谷野猿公苑市川市動植物園台場(東京)長野県モルモットカピバラ市川市(千葉)サハラ砂漠カバ伊東市(静岡)ケヅメリクガメ周南市(山口)徳山動物園伊豆シャボテン動物公園

TVでた蔵 関連記事…

エステーが「町の香り」作り!? 地方での“ウェ… (ニッポン!こんな未来があるなんて 2025/8/4 5:15

ワインで親孝行!?人気の観光列車 厳選された… (イット! 2025/7/23 15:45

外国人に聞いた「どんな動画撮りました?」 (楽しく学ぶ!世界動画ニュース 2025/7/12 18:30

外国人 日本の衝撃スゴ技ランキング 10位 栃木… (10万円でできるかな 2025/7/7 19:00

大阪 外国人観光客とふれあい旅 梅田スカイビ… (よじごじDays 2025/6/12 15:40

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.