切りつけ事件相次ぐ 背景には?

2024年10月29日放送 18:08 - 18:11 TBS
Nスタ (ニュース)

中国・北京の小学校の前できのう、児童らが切りつけられた。巻き込まれた日本人はいなかったが、中国では同じような事件が相次いでいる。中国メディアによると、下校し始めた小学生らに対し男が刃物を振り回し、児童3人を含む5人をけがをした。公安当局の発表によると、事件を起こしたのは50歳の男だということだが、動機は明らかになっていない。中国東部・浙江省では、1週間前に登校中の親子が男に襲われたばかり。先月には広東省深セン市で日本人学校の男子児童も刃物で襲われ、死亡している。中国社会に詳しい東京大学大学院の阿古智子教授は、高い失業率など、中国社会が経済的に低迷していることが事件の背景にあるのではと指摘。そのうえで、中国政府としても相次ぐ事件の発生を隠しきれなくなっているのではと分析する。


キーワード
北京(中国)浙江省(中国)深圳市(中国)東京大学大学院阿古智子

TVでた蔵 関連記事…

中国“スパイ行為”で拘束 日本人に懲役3年6か月 (NHKニュース7 2025/7/16 19:00

中国 不動産不況から脱却を! (国際報道 2025/7/16 4:15

中国 4-6月GDP 5.2%増に減速 (FNN Live News α 2025/7/15 23:30

今年の防衛白書 中国外務省 強烈な不満と断固反… (FNN Live News α 2025/7/15 23:30

中国成長率5.2%に減速 (ゆうがたサテライト 2025/7/15 16:54

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.