ひるおび (ニュース)
林さんは「今回の高市外交の総仕上げが日中首脳会談になる。日本側は戦略的互恵関係というキーワードを前々から中国側に投げていた。今回の会談では台湾問題でバチバチに議論することはないだろう」などと話した。福島さんは「習近平にとって日中会談は求心力低下につながりかねないリスキーなカード。ただ日米の距離の縮まり方が急速だったのでアクションを起こさざるを得なかった。日米側は台湾問題をカードに切る可能性があり、台湾にとっても日中会談は注目」などと話した。中林さんは「現実路線は良いことだが、これまでの外交と変わらないという課題も後々出てくる」などと話した。
