判明!死球が当てられやすい人

2025年8月27日放送 6:56 - 6:59 TBS
THE TIME, けさの見出し 知りTIME

野球の試合でデッドボールは乱闘のきっかけにもなる。昭和女子大学・社会心理学専門の榊原准教授は過去70年プロ野球に在籍したカタカナ外国人選手のデッドボールの数を調査した。濁音がつく選手はほんの少しだけデッドボールを受ける割合が高いことがわかったという。中日・DeNAでプレーしたトニー・ブランコさん、楽天・マイケル・フランコさんを比較した。榊原准教授によるとダやガなど濁音は大きい、強いなどのイメージを与えるという。番組でもハンク・アーロンさん、バリー・ボンズさんを比較、サミー・ソーサさんとマーク・マグワイアさんを比較、大谷翔平さんとアーロン・ジャッジさんを比較した。濁点ある選手はデッドボールになりやすい結果になった!?。


キーワード
ニューヨーク・ヤンキース昭和女子大学東北楽天ゴールデンイーグルス横浜DeNAベイスターズハンク・アーロントニ・ブランコサミー・ソーサ中日ドラゴンズゲッティイメージズマーク・マグワイアアーロン・ジャッジ最多本塁打バリー・ボンズマイケル・フランコ大谷翔平

TVでた蔵 関連記事…

スタジオトーク (新プロジェクトX〜挑戦者たち〜 2025/9/13 19:30

「最大2割」低価格PB強化の狙い (FNN Live News α 2025/8/25 23:30

伊藤忠とセブン銀 資本業務提携協議 ファミマに… (FNN Live News α 2025/8/18 23:30

”参加”通じて子供の体験格差解消へ「やってみた… (FNN Live News α 2025/8/18 23:30

“過半数割れ”参院選一夜明け 石破首相「続投」… (FNN Live News α 2025/7/21 23:30

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.