サンデーモーニング (ニュース)
自民党総裁選のスケジュールを紹介。来月4日に投開票。注目ポイントは野党との連携。連立政権の拡大について茂木前幹事長は「連立の枠組みを広げ日本維新の会や国民民主党と話をしたい」、高市前経済安保担当大臣は「基本政策が合致する野党とできれば連立政権を組む」、小泉農水大臣は「政権の枠組みのあり方の議論を深める」、林官房長官は「その時その時で考えていくべき」、小林元経済安保担当大臣は「連立は目的ではなく手段」と述べている。寺島は「国民の眼力が問われている。政党の論理と国民の意思のギャップがものすごい」、安田は「市民生活のしんどさが分かっていたらここまでの政治空白を生んで物価高対策をここまで後手後手にっていうことはできなかったと思う」、大塚は「日本が非常に経済力が衰えている。なぜ日本がこうなってしまったのか、それを改善するためにはどうしたらいいのか」、松原は「去年の総裁選と様変わりしたなと思う」などとコメントした。
