南インド 電線で感電…車に追突された…衝撃の光景連発!56歳で開店!日本人女性…貧しい人々を救う…なぜ営む?

2025年5月15日放送 19:24 - 19:39 テレビ東京
世界の秘境で大発見!日本食堂&ナゼそこ?合体SP (世界の秘境で大発見!日本食堂)

後藤さんはベンガルールの激安シティーマーケットで食材を買った。街では牛が放牧され、交通ルールを守らないバイクの多く細心の注意が必要だった。お店の共同経営者であるダヤさんは、兵庫・豊岡市で3か月和菓子修行をした。最初は年配の職人に相手にされなかったが、毎日あずきを炊いて持っていったら「日本人より真面目だ」と認められ、和菓子作りを教えてもらえたという。お店では手作り味噌教室も開いている。スタッフのトバくんは、毎日店前の床に商売繁盛などの気持ちを込めたコーラムという絵を描いている。後藤さんが暮らすアパートの部屋は、リビングと2つのベッドルームで約5万2000円。3人の女性従業員と一緒に生活している。後藤さんは独身だった。


キーワード
しょうがビタミンCキャベツコーラムベンガルール(インド)豊岡市(兵庫)ぶどうグズベリーiPhone16あずきビストロロウガン吉田学院大福マニプール(インド)

TVでた蔵 関連記事…

南インド 電線で感電…車に追突された…衝撃の光… (世界の秘境で大発見!日本食堂&ナゼそこ?合体SP 2025/5/15 18:25

南インド 電線で感電…車に追突された…衝撃の光… (世界の秘境で大発見!日本食堂&ナゼそこ?合体SP 2025/5/15 18:25

インド 若者の心とらえる“ボカロ音楽” (国際報道 2025/3/13 4:15

インドでもEVなど生産強化 スズキ 4兆円投資 業… (FNN Live News α 2025/2/20 23:40

エド・シーラン 路上ライブ取り締まり (グッド!モーニング 2025/2/12 4:55

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.