南海トラフ地震臨時情報 対応の見直しは

2024年11月10日放送 10:41 - 10:43 NHK総合
明日をまもるナビ (明日をまもるナビ)

南海トラフ地震臨時情報の発表から1ヶ月が過ぎた9月、国の作業部会が開かれた。ライフライン企業や交通機関など業種ごとに対応指針を策定することや、自治体が避難所を開設した場合の財政支援が求められた。作業部会で取りまとめを務める専門家は、「地域特性によって行動が違うから柔軟な形にしてほしいと声が出るかも」などと指摘。内閣府は、防災対策の推進地域にあたる自治体や事業者にアンケート調査を実施し、必要な対策を進めるとしている。こうした中、今後に向けた取り組みを始めた自治体もある。南海トラフ地震臨時情報が発表されるなか阿波おどりを開催した徳島市では、会場では津波からの避難ルートを示したマップが掲示されていた。しかし、一部の会場で避難通路が狭かったと指摘されていることや、避難所に観光客分の備蓄がないことなどが課題として浮き彫りになった。徳島県は、災害時に各市町村と協力して観光客の支援にあたるよう検討を進めるとしている。


キーワード
内閣府名古屋大学徳島県福和伸夫阿波おどり徳島市(徳島)南海トラフ地震臨時情報NHK防災 日本の災害リスク・備え・対策の総合サイト

TVでた蔵 関連記事…

GDP 7~9月プラス成長も 「消費より貯蓄」現役… (TBS NEWS 2024/11/16 4:30

今年7~9月 年率0.9%増 実質GSP 2期連続プラス… (news every. 2024/11/15 15:50

本音 「消費より貯蓄」現役世代の声 (Nスタ 2024/11/15 15:49

7-9月期のGDP 2四半期連続プラス (ひるおび! 2024/11/15 10:25

自治体”情報分かりにくかった”など意見 (首都圏ネットワーク 2024/11/11 18:10

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.