- 出演者
- 船木正人 寺門亜衣子 安藤佳祐 江原啓一郎 黒田菜月
オープニング映像と挨拶。
先の衆議院選挙を受けた特別国会がきょう召集され、首都圏の小選挙区などで初めて当選した議員も登院し抱負を語った。けさ8時、国会議事堂では初めて当選した議員が次々と登院した。首都圏で初当選した議員の中には元総理大臣の長男もいた。そして午後の衆議院本会議では石破総理大臣が衆議院での30年ぶりとなる決選投票を経るなどして再び総理大臣に選出された。石破総理大臣は今夜第2次石破内閣を発足させることにしている。
建設費の高騰などで今、全国各地で商業施設や公共施設の建設が大幅な計画の見直しを余儀なくされている。1966年に開場した国立劇場は伝統芸能を保存継承する拠点として数々の舞台が上演されてきたが去年10月末、建て替えのために閉場し57年の歴史に幕を閉じた。大劇場には国内有数の16ものせりがあり俳優の登場やセットを動かす演出に存分に生かされてきた。せりなどを動かすのは舞台の下にある重さおよそ300トンに及ぶ大きな装置。半世紀以上使い続けて老朽化したびたび不具合を起こすようになっていた。当初は2029年度中の再開場を目指していたが入札の不調が続きこれまでの計画を見直すことになった。再開の時期はいまだ見通せない。伝統の灯を絶やしてはならないと国立劇場閉場中も都内のホールなどを借りて主催公演を行っている。ただ、施設を長期間借りることは難しく公演数は閉場前の半分以下に。公演場所が毎回変わることもあり常連客の足も遠のいているのが実情だ。花道のない劇場で歌舞伎の上演を余儀なくされることもある。少しでも本格的な舞台に近づけようと苦肉の策で特設の花道を設置した。国立劇場を運営する日本芸術文化振興会はそれぞれの劇場に応じた演出に積極的に取り組みたいとしている。再開場の見通しが立たない中、新たな発想で、逆境を乗り越えようとしているのが日本舞踊の花柳寿楽。古くから習い事として発展してきた日本舞踊は着物を着た日本人の所作や動きの美しさを今に伝えている。日本舞踊の人たちにとって国立劇場は最高のひのき舞台だった。長期の閉場を見据え寿楽が数年前から新たに始めたのが能楽堂での公演。国立劇場と違って客がいるのは舞台の正面だけではなく、横にいる客も意識して体の向きを変えたり踊る位置を後ろに下げたりするなど再構成している。再開場の日まで挑戦は続けるつもりだが、伝統芸能を伝える拠点は必要だと考えている。海外にも誇れる日本の伝統芸能を安心して継続できるように私たちもこの問題に関心を寄せていきたい。
秋の行楽シーズン、車でお出かけという方もいると思うがきょう注目するのはその足元、タイヤ。暮らしに関わる多くのものが値上がりする中、タイヤの価格も上がっている。東京・江東区のカー用品店でタイヤ価格の上昇について「1.3倍ぐらいになっている」」「消耗品なので気になっている」といった声が聞かれた。店側は少しでも価格を抑える努力をしている。総務省によると自動車タイヤの消費者物価指数は2020年ごろから上昇傾向が見られことし9月には2020年を100とした指数で112.8となっている。都内のカー用品によると原材料価格や物流費の上昇が続いているためだという。値上がりを受け、タイヤ交換の先延ばしを考える人もひょっとしたらいるかもしれないが問題なのは路面がぬれている場合。時速60キロでブレーキを踏んだとき、タイヤの溝の深さが7.6ミリある新品のタイヤは16.7メートルだったのに対し溝が3.1ミリまで減ったいちばん下のタイヤは18メートルだった。この差はスピードが上がるとさらに広がり、時速100キロでは新品のタイヤは47.6メートルで止まった一方、最もすり減ったタイヤは止まるまで70.5メートルも進んだ。JAF日本自動車連盟の担当者は「タイヤを常に日頃から減り方や状態を意識してみてほしい」と話している。重要なチェックポイントはタイヤの溝の状況を示すスリップサイン。タイヤがすり減るとスリップサインが表面に出てくる。そうなったら溝の深さは危険な状態を示す1.6ミリ以下になっている。いろいろな物の値上がりで節約志向が強まっているが安全を確保するには適切なタイヤ交換が欠かせない。
関東の気象情報を伝えた。
ことし8月に日向灘で発生したマグニチュード7.1の地震を受け南海トラフ地震の想定震源域で大規模地震が発生する可能性がふだんと比べて高まったとして南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)が発表され関東でも一部の海水浴場が遊泳禁止となったほか自治体が避難場所を知らせる看板を設置したり非常食などの備蓄を再点検したりするなど対応に追われた。関東の自治体や国の担当者などおよそ100人が参加してオンラインの会合が開かれ情報が発表された際の対応について意見を交わした。会議は非公開で行われ内閣府から複数の外国語ややさしい日本語で外国人に報について呼びかけた自治体や旅行をキャンセルした客に返金した事業者の対応などが報告された。また自治体の担当者からは地震への備えの再確認という一般的な呼びかけしかできず地域の実情に合った呼びかけや住民に行動を促す声かけができなかったとか巨大地震に注意が必要な期間が住民に伝わっていなかったなどといった意見があった。
首都圏ナビで先週、よくみられた記事は、1位は厚揚げの角煮風レシピ・作り方、8位は豚肉のオイスターミルク煮込み・レシピ・作り方、など。
- キーワード
- NHK首都圏ナビ
今、美容に力を入れる中高年の男性が増えている。メンズ美容が広がっている背景やクマやくすみが気になる人向けのメークのポイントについて伝えた首都圏ナビの記事を紹介。ここ数年、身だしなみの延長として美容に目覚めたという51歳の男性、きっかけはコロナ禍だった。マスク生活の中で歯の矯正を始め歯並びがよくなってくると次は歯のホワイトニング、そして脱毛、ひげと美容への関心が高まっていたそうだ。男性は年齢を重ねるとそれなりの役職に就いたりするので、ちょっと嫌だなと思われないようにしておきたいということもを話していた。そんな夫の変化を妻も話しており「前向きに受け止め、鼻毛出ているよみたいな周囲が言いにくいことをやってくれるとみんな気持ちよく関われると思う」と語っていた。さらにスキンケアだけではなくてメークをする男性も今増えている。肌のくすみや目の下のクマが気になるという男性向けのメーク。美容に関心を持つことで自信を持つことができた余裕ができたなど外見以上に内面のほうが変わったという男性たちの声も紹介している。日用品を扱うお店とか行っても美容のメンズ向け、男性向けのもの、たくさん増えてきたという印象があって、さらに若者だけじゃなくて中高年の方にとってもそれが大事なものになってきている。外面のメークは内面のメークでもあるということかもしれない。
人気漫画ベルサイユのばらのキャラクターが描かれたマンホールのふたが作者とゆかりが深い千葉県柏市に登場した。柏市誕生70年を記念して設置されたベルサイユのばらのマンホールのふた。ベルサイユのばらは主人公のオスカルと王妃マリー・アントワネットの人生を描いた池田理代子さんの漫画で、連載が始まった1970年代、池田さんが柏市に暮らしていた縁で設置が決まったこのほか柏神社の前にはオスカルをあしらったデザイン。三協フロンテア柏スタジアム近くにはマリー・アントワネットをデザインしたふたが設置された。
トラック運転手などの時間外労働の規制が強化された2024年問題を巡って神奈川労働局などが労働時間の削減に取り組む横浜市内の企業の工場を視察した。神奈川労働局などの担当者が横浜市鶴見区にある大手ビールメーカーの工場を訪れた。初めに、メーカーの物流を担う会社の担当者がトラックドライバーの時間外労働の削減に向けた取り組みを説明し発注者側との交渉によってリードタイムと呼ばれる注文から納品までの期間を従来より延ばしていることなどを紹介した。また工場内の視察では倉庫からトラックに商品を積む工程を自動化させたり、検品作業を紙の伝票との照合ではなく端末での読み取りに変えたりすることでドライバーの荷待ちの時間の削減につながっていることも紹介された。
東京都文京区で「花嫁のれん展」が行われている。花嫁のれんは国の登録有形民俗文化財に登録されていて、石川県七尾市では毎年春にのれん展が行われてきたが今年は震災で中止になった。代わりに都内の施設が協力を申し出て行われることになった。のれんの中には被災した家から見つかったものも多くあり、倒壊した茶室からは婿入りのれんが見つかった。また、のしの柄ののれんは半壊した家から見つかったという。鳥居正子さんは一本杉通りで20年前のれん店を始め、多い時では170もの花嫁のれんがあったという。震災で先の見えない中でも街の人達はいつかのれん店をという気持ちを強くしていた。ろうそく店を営む高澤行江さんは震災後体調を崩し気持ちが沈みがちだったが、少しずつ落ち着いてきた今、家族をつないだ花嫁のれんを多くの人に見てほしいという。
ことし9月、東京・調布市で1人暮らしをしている80代の女性の携帯電話に東京都の職員を名乗る男から占いサイトの利用料金が発生していて支払いの確認が取れないと電話があった。男は続けて地方裁判所から委託を受けていて支払わないと財産が差し押さえられるなどと言い、指定する口座に現金を振り込むよう女性に指示した。信じた女性は男から言われたとおり近所の銀行のATMで現金を振り込み、29万円をだまし取られてしまった。料金を支払わないと裁判になるというのは詐欺のよくある手口。訴訟や差し押さえなどといったワードを出すことで焦らせて振り込みを急がせたり周りの人に相談しづらくさせたりするねらいがある。お金の話をされたら焦らずに電話を一度切ってすぐに周りの人に相談する。
- キーワード
- 調布市(東京)
海外から成田空港などに持ち込まれる不正な薬物の摘発にあたる税関の麻薬探知犬の健康診断が行われた。診断を受けたのは千葉県成田市にある東京税関の施設で飼育されている11頭で獣医師が聴診器を使ったり体を触ったりして健康状態を確認した。厳しい訓練を受けおとなしい犬たちだが、中には感染症のワクチンを嫌がる犬もいた。
NHK千葉放送局で開催中の大河ドラマ「光る君へ」全国巡回展の展示を紹介。光る君への登場人物が詠んだ歌というのが実は百人一首に多く納められて歌人に合う和歌のスタンプを押して百人一首の読み札を完成させるという体験ができる。他にも「光る君へ」の名シーンのせりふを聞くことができたり、平安時代について深く学べる「平安貴族の暮らしと文化展」という展示も行われている。
秋は天気が周期的に変わるようだと話した。
NHKニュース7の番組宣伝。