各地で新年迎える準備 あすから元日にかけ 大雪のおそれ

2024年12月30日放送 19:04 - 19:07 NHK総合
NHKニュース7 (ニュース)

あすは大みそか。各地では新しい年を迎える準備が進められている。あすから元日にかけて北日本と東日本を中心に大雪のおそれがある。きょう未明の秋田県大仙市で雪の中、止まっているのは秋田新幹線の車両。停電の影響で運休などをしたため3600人余りに影響が出た。運転が再開したのは停電が起きてからおよそ12時間後の午前10時半過ぎだった。
各地では、きょうも帰省ラッシュが続いている。あすは大みそか。それぞれの思いを胸に新しい年を迎える準備を進めている。能登半島地震とことし9月の豪雨で被害を受けた石川県輪島市の生花店には地元の人たちが相次いで訪れ花を買い求めていた。境内のいたるところに蛇が祭られている東京・品川区の神社では早くも多くの人が列をつくり来年がよい1年になるようお参りしていた。元日にかけては冬型の気圧配置などの影響で北海道や東北、東日本の日本海側や山沿いを中心にところによって大雪になるおそれがある。


キーワード
秋田新幹線秋田駅旦過市場盛岡駅品川区(東京)輪島市(石川)北九州(福岡)行田(埼玉)大仙(秋田)上神明天祖神社旭川(北海道)令和6年 能登半島地震

TVでた蔵 関連記事…

車両の客室を活用 大船渡産わかめなど新幹線で… (列島ニュース 2025/4/18 13:05

岩手 3時間で140台!モチモチ食感の朝市メシ (朝メシまで。 2025/3/29 11:00

速報 金沢28.2℃ 3月1位 100地点超 (ゴゴスマ 2025/3/27 13:55

各地で強風被害 季節外れの暑さも (Oha!4 NEWS LIVE 2025/3/27 4:30

東北新幹線 東京~盛岡 運転再開 (首都圏ネットワーク 2025/3/26 18:10

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.