国民民主「打ち切りも」与党の123万円拒否/税制協議きょう6回目 引き上げ幅の着地点は/自公新たな金額示さず 国民民主「協議打ち切る」/政策活動費「全面廃止」自民が野党案”丸のみ”/「企業・団体献金」禁止 来年3月末までに結論/自民「工夫支出」を削除/自公”123万円案”提示 所得税の減税効果は?/国民民主が与党案拒否 ゴルフに例え攻防続く

2024年12月17日放送 12:40 - 12:51 TBS
ひるおび (ニュース)

国民民主党は協議を打ち切る考えを示している。自民党から新たな金額が示されなかったことが理由だとしている。また政策活動費は全面廃止となる見込み。自民党は政策活動費の全面禁止を定めた野党7党が提出した法案に賛成する考えを示している。きょうにもその関連法案が衆院で可決するとみられる。ただ一方で焦点である企業・団体献金の禁止については来年3月末までに結論を得ることで同意している。自民党は企業・団体献金について「存続ありき」、立憲民主党は「年内の結論にはこだらわず」としていたが、与野党は来年3月までに結論を得ることで折り合いをつけた。立憲の狙いに関しては「来夏の参院選もにらみ引き続き“政治とカネ”で政権を追求したい思惑がにじむ」といった指摘もある。3党間では「178万円を目指して来年から引き上げる」となっていた。ただ今月13日の自公国税制協議(5回目)では自民・公明から年収103万円の壁をめぐり123万円に引き上げる案を提示された。そこで国民民主・古川税調会長はゴルフに例えて批判した、などと伝えた。


キーワード
公明党毎日新聞社自由民主党宮沢洋一ひるおび!番組ホームページ日本維新の会立憲民主党国民民主党古川元久政策活動費ひるおび スタジオ観覧募集

TVでた蔵 関連記事…

都議選 自民大敗 都民ファ第1党に/自民議席数”… (ひるおび 2025/6/23 10:25

「随意契約」備蓄米の流通加速/21年産「古古古… (ひるおび 2025/6/12 10:25

李在明氏 韓国大統領に就任 防弾&批判 異例の… (大下容子ワイド!スクランブル 2025/6/4 10:25

お便り紹介 (今夜も生でさだまさし 2025/5/30 23:45

逃走犯は… 利-18号事件 急展開 (Mr.サンデー 2025/5/25 20:54

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.