地下鉄サリン事件 30年に

2025年3月13日放送 7:29 - 7:31 NHK総合
NHKニュース おはよう日本 (ニュース)

オウム真理教による地下鉄サリン事件から30年になることを受け、遺族は国に対し、活動を続ける後継団体への監視の継続などを要望した。30年前の3月20日に当時のオウム真理教の信者が都内を走る地下鉄の3つの路線で猛毒のサリンをまき、14人が死亡しておよそ6300人が被害にあった。霞ケ関駅の助役だった夫を亡くし、被害者の会の代表世話人を務める高橋シズヱさんと、父親がオウム真理教によって監禁され亡くなった假谷実さんはきのう、法務省を訪れ、鈴木法務大臣に要望書を手渡した。要望書には活動を続ける後継団体から被害者、遺族へ賠償が行われるよう協力すること、後継団体への活動実態の報告などを義務づける観察処分を継続することなどを求めている。


キーワード
地下鉄サリン事件オウム真理教高橋シズヱ仮谷実鈴木馨祐

TVでた蔵 関連記事…

“オウムの子”と向き合った児童相談所 (NHKニュース おはよう日本 2025/4/24 7:45

地下鉄サリン事件など捜査 知られざる公安警察… (午後LIVE ニュースーン 2025/4/22 16:05

自由民主党 赤池誠章 (国会中継 2025/4/7 9:00

証言 ~オウムと山梨 30年目の真相~ (ドキュメンタリー「解放区」 2025/4/7 1:28

証言 ~オウムと山梨 30年目の真相~ (ドキュメンタリー「解放区」 2025/4/7 1:28

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.