埼玉・小鹿野街 秩父の山の恵み メープルシロップ

2025年3月11日放送 9:23 - 9:32 NHK総合
あさイチ いまオシ!LIVE

埼玉県小鹿野町から中継。秩父の山々のカエデは約20種類あり、カエデからとれるのがメープルシロップ。メープルシロップの原料となるのがカエデの樹液。カエデ1本から20リットルほど樹液がとれるという。樹液はスッキリした味わいだという。カフェの中にメープルシロップを作るスペースがあるという。メープルシロップの作り方を紹介。まず樹液を煮詰めるという。シロップになるまでに50分の1になるまで水分を飛ばすという。薪で樹液を煮詰めているとのこと。秩父のメープルシロップとカナダ産とを比べると色が異なる。秩父のカエデの方がミネラルが多いことから同じ糖度まで煮詰めても色が濃くなるという。  


キーワード
秩父鉄道メープルシロップ秩父駅小鹿野町(埼玉)カエデカオマンガイ秩父メープルパンプキンスープ

TVでた蔵 関連記事…

変わった駅 (せっかち勉強 2025/4/24 19:00

GWオススメレジャー問題 北ルート (くりぃむクイズ ミラクル9 2025/4/23 19:00

埼玉 SLの運行 始まる (NHKニュース おはよう日本 2025/4/21 6:00

埼玉 SLの運行 始まる (NHKニュース おはよう日本 2025/4/21 5:00

埼玉北部を走る 秩父鉄道 SLの運行始まる (ニュース(関東・山梨・長野) 2025/4/20 12:10

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.