埼玉 激安スーパーマルサンを無人カメラ30台で密着!値下げ商品連発!売上バトル 従業員の(秘)裏側 本日1発目 激安タイムセール 客で大混乱!どうなる?

2025年7月10日放送 19:03 - 19:10 テレビ東京
有吉の深掘り大調査 (スーパーマルサン激安の裏側)

最初に仕掛けたのは食品&惣菜部門。お好み焼き粉100円、味噌50円を販売開始。わずか40秒で味噌が完売した。惣菜部門のお弁当も250円で援護する。一方日配&連合部門もタイムサービス。森永乳業 小さなチーズケーキ モンブランが99円、メロンゼリーが39円、スンドゥブチゲの素が19円、協同乳業 秩父 和メープルプリンが39円。激安の秘密は安さでお客を集め大量購入を促すことで結果的に売上UPが可能となる。店長は客単価4000円だと話した。マルサン名物の「まるチキ」は肉肉しさを感じやすいアレンジ向きでシンプルな味わいになっている。利益を確保しながらお客さんを楽しませるためほぼ毎日イベントを開催。こどもの日にはくじ引きを行っており、特賞は1000円相当のお菓子。イベントでマルサンファンを作りリピート客を確保している。


キーワード
協同乳業森永乳業こどもの日スーパーマルサン 越谷花田店まるチキメン・コロまる弁新・フライ弁当小さなチーズケーキ モンブラン秩父 和メープルプリン

TVでた蔵 関連記事…

希少うなぎ 今年は割安で提供 1割安のスーパー… (Nスタ 2025/7/18 15:49

コーナーオープニング (ヒルナンデス! 2025/7/18 11:55

ウナギ&イワシ 喜び大豊漁 価格も”異変” (羽鳥慎一モーニングショー 2025/7/18 8:00

夏の節約術 激安スーパーで調査! (Nスタ 2025/7/16 15:49

納豆 売れ行き好調のワケ (シューイチ 2025/7/12 5:55

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.