変わる働き方…“退職代行”とは

2025年5月11日放送 9:35 - 9:40 TBS
サンデーモーニング 風をよむ

ゴールデンウイーク明けは、新入社員を中心に会社を辞めるケースが一年で最も多いという。退職代行サービス「モームリ」の会社では、連休明けの水曜日だけで、依頼件数が256件に達するなど、退職依頼が殺到している。入社一か月で会社を辞める若者だけでなく、離職や転職をする若者の数は増えている。2009年に入社した大卒社員では、約五人に一人が離職していたのに対し、2021年入社では約三人に一人となっている。ベンチャー企業の支援事業などを手掛ける会社は、一見パワハラともとられなかねない指導がみられ、社員は自らノルマを課し、達成のために残業もいとわない。達成すればそれに見合った報酬が得られることもあり、離職率は約2%。出世を目指し、企業戦士などが美徳とされた時代から、若者が思い描く将来像は様変わりしている。


キーワード
退職代行モームリ

TVでた蔵 関連記事…

GW明け 退職代行に依頼急増!/GW明けに退職代行… (ひるおび 2025/5/8 10:25

GW明け 退職代行に依頼急増! (ひるおび 2025/5/8 10:25

GW終わり…”戻る日常” 退職代行に依頼”急増” (news every. 2025/5/7 15:50

企業に危機?GW明け新人の退職急増 (イット! 2025/5/7 15:45

なぜ?「入職式」当日に病院退職のワケ (日曜報道 THE PRIME 2025/4/6 7:30

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.