外国人への防災 どう進めていくか?

2025年2月9日放送 10:31 - 10:35 NHK総合
明日をまもるナビ (明日をまもるナビ)

本日のテーマは「外国人への防災 どう進めていくか?」。外国人の人口は332万人煎るとされ、さらにインバウンドの影響で3686万人の外国人が日本へ訪れているとされる。ゲストとして村雨辰剛さんと入山杏奈さんを紹介。村雨さんはスウェーデン出身でスウェーデンではほとんど自然災害がないため日本にきて初めて地震を経験したという。入山さんはメキシコでも俳優として活躍していて2022年にメキシコでも地震が発生しそれを近くでみて怖いと感じたという。今回のナビゲーターは外国人地域防災を研究する飯塚明子さん。、まずは「能登半島地震 外国人被災者」を伝える。


キーワード
スウェーデンメキシコインバウンドみんなで筋肉体操令和6年 能登半島地震

TVでた蔵 関連記事…

自民“外資系エリート”の挑戦 長野 「立憲王国」… (選挙ステーション2025 2025/7/20 19:54

世界的抹茶ブーム 茶葉が高騰 (キャッチ!世界のトップニュース 2025/7/17 10:05

お菓子メーカー×スタートアップ (BooSTAR ‐スタートアップ応援します‐ 2025/6/22 10:00

世界に誇る!日本のお菓子市場 (BooSTAR ‐スタートアップ応援します‐ 2025/6/22 10:00

陣内貴美子✕伊達公子が巡る 鎌倉野菜 竹林 陶芸… (ヒルナンデス! 2025/6/19 11:55

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.