陣内貴美子✕伊達公子が巡る 鎌倉野菜 竹林 陶芸体験

2025年6月19日放送 11:56 - 12:05 日本テレビ
ヒルナンデス! Wきみこのプロ厳選失敗しない最強ツアー鎌倉

陣内貴美子✕伊達公子が巡る観光のプロ厳選ツアー、朝観光におすすめの鎌倉駅から徒歩3分の1928年から続く人気の「鎌倉市農協連即売所」を訪れた。鎌倉の土壌はミネラル成分が多く味が濃く色鮮やかな野菜が育つと注目を集めている。生産数が少く手に入りづらい野菜なども買えるスポットして地元の人にも人気という。にんじんは葉付きで200円、葉にはビタミンCが根の3倍あると言われかき揚げなどがおすすめということ。夏野菜の一つかぼちゃの仲間ズッキーニは黄色のものは皮や実が柔らかいためサラダやピクルスがおすすめ。紫いんげんは湯がくとポリフェノールが溶け色が抜けるのでグリルで焼くなどお湯を使わないものがいいなどと教えてくれた。2人は2ヶ月半水を上げてないトマト、まもなく旬が終わるそら豆を購入した。
観光のプロ厳選ツアーをこだわる朝食を紹介。インバウンドで年間1594万人が訪れる鎌倉、人を避け朝観光する人も多く鶴岡八幡宮は朝6時から参拝可能で8時半までがおすすめという。鎌倉駅から徒歩9分の由比ヶ浜大通り沿いにある「ヨリドコロ 由比ヶ浜大通り店」は2023年オープン、古民家をリノベーションした店で江ノ電がみられ連日1時間待ちの本店より並ばず食べることができるためおすすめという。塩と深層水で加工した魚の干物と卵かけご飯がおいしいと評判で2人はあじ干物定食を注文した。ふわふわ卵かけご飯をこのあと紹介。


キーワード
鶴岡八幡宮鎌倉野菜鎌倉市農協連即売所江ノ島電鉄線ピクルスポリフェノール鎌倉(神奈川)かき揚げビタミンCキャベツインバウンド由比ヶ浜大通りかぼちゃヨリドコロ 稲村ケ崎本店鎌倉駅かまくらいふさば干物定食コリンキーあじ干物定食ヨリドコロ 由比ヶ浜大通り店大根なす1盛にんじんズッキーニイタリアンズッキーニ紫いんげんトマト3~5個そら豆

TVでた蔵 関連記事…

18位 古民家カフェ (出没!アド街ック天国 2024/12/21 21:00

10位 雪ノ下の夜はイタリアン (出没!アド街ック天国 2024/12/21 21:00

鉄板みやげ 朝ご飯のお供に…鎌倉野菜のドレッシ… (サタデープラス 2024/9/21 7:59

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.