大学病院が経営の危機!あなたの街から病院が消える!?

2025年10月27日放送 21:22 - 21:26 テレビ東京
龍角散presents 健康列島ニッポン (龍角散presents 健康列島ニッポン)

茨城県つくば市で、1日1500人以上が来院する「筑波大学附属病院」。昨年度は、過去最大の赤字で28億円とのこと。新しい設備に投資できないと話す院長の平松医師。スタッフが使うバックヤードでは、損傷した壁も直せないまま。さらに待合室のソファも老朽化。そして、最も懸念されているのが、エックス線検査室の撮影装置のうち寝た状態で撮影する方の装置は液晶モニターが故障中。撮影自体には問題がないが、設定などで室外に出る必要があり患者から離れることによる安全性の懸念があるとのこと。
さらに、東京文京区にある東京大学医学部附属病院でも危機的状況だった。ある病棟では、電気がついておらず患者は1人もいない状態だった。


キーワード
東京大学医学部附属病院筑波大学附属病院つくば市(茨城)文京区(東京)

TVでた蔵 関連記事…

国立大病院“最大の危機” “400億円超”マイナスか (news every. 2025/10/3 15:50

新棟が完成 ディズニー×病院 “不安和らぐように” (news zero 2025/9/24 23:00

立って乗れる車いす 開発に挑む思い (NHK地域局発 2025/8/17 4:30

がん患者の負担を抑える「陽子線治療」導入 (NHKニュース おはよう日本 2025/8/8 7:45

赤字”285億円” 国立大病院が「存続危機」 (情報ライブ ミヤネ屋 2025/8/7 13:55

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.