茨城県つくば市で、1日1500人以上が来院する「筑波大学附属病院」。昨年度は、過去最大の赤字で28億円とのこと。新しい設備に投資できないと話す院長の平松医師。スタッフが使うバックヤードでは、損傷した壁も直せないまま。さらに待合室のソファも老朽化。そして、最も懸念されているのが、エックス線検査室の撮影装置のうち寝た状態で撮影する方の装置は液晶モニターが故障中。撮影自体には問題がないが、設定などで室外に出る必要があり患者から離れることによる安全性の懸念があるとのこと。
さらに、東京文京区にある東京大学医学部附属病院でも危機的状況だった。ある病棟では、電気がついておらず患者は1人もいない状態だった。
さらに、東京文京区にある東京大学医学部附属病院でも危機的状況だった。ある病棟では、電気がついておらず患者は1人もいない状態だった。
住所: 東京都文京区本郷7-3-1
URL: http://www.h.u-tokyo.ac.jp/
URL: http://www.h.u-tokyo.ac.jp/
