大繁殖…茶色で埋め尽くしたのは

2025年1月10日放送 17:46 - 17:47 日本テレビ
news every. 気になる ミダシ

宮崎・野尻湖で特定外来生物「ボタンウキクサ」が大繁殖している。ボタンウキクサは元々観賞用に輸入された南アフリカ原産の水草で、特徴は強い繁殖力。東京ドーム17個分にあたる約80ヘクタールにわたって湖を埋め尽くしており、水質の悪化も懸念されている。宮崎県は昨日から除去作業を開始した。費用は約2億1600万円で、除去作業は春先まで続くという。


キーワード
宮崎県東京ドーム特定外来生物宮崎県ボタンウキクサ都城土木事務所鏡園義幸

TVでた蔵 関連記事…

1位 ”コメ”を脅かす最強級外来種 (Nスタ 2025/8/18 15:49

新米に迫る”最悪の侵略生物” (イット! 2025/8/7 15:45

10位 厄介者「オオキンケイギク」 (Nスタ 2025/5/14 15:49

カミツキガメ繁殖か 赤ちゃん捕獲 注意を! (列島ニュース 2025/5/13 13:05

“ジビエレザー”職人 (NHKニュース おはよう日本 2025/4/7 7:45

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.