天皇皇后両陛下 豊かな海を願い三重県へ

2025年11月22日放送 5:16 - 5:27 TBS
皇室アルバム (皇室アルバム)

11月8日から2日間、天皇皇后両陛下は「全国豊かな海づくり大会」に出席するため三重県をご訪問。三重に来られるのは6年ぶり。到着後すぐ、1200種の生き物を飼育している鳥羽水族館へ。絶滅危惧種の生き物などご覧になられた。夕方、大会の絵画コンクールに入賞した小中学生らと志摩市のホテルで懇談。翌日は式典にご出席され、「水産資源を次の世代に引き継いでいくことは大切な使命」などと話された。式のあと、稚魚の放流を行われた。
10月2日、紀子さまと佳子さまは瀬戸内国際芸術祭にご出席。高松港でアート作品をご覧になられた。翌日、国のハンセン病療養所「大島青松園」がある大島をご訪問。入所中に亡くなった人たちの慰霊碑へ足を運ばれた。そのあと、島で暮らす人達とご懇談。
10月23日、天皇ご一家は東京都慰霊堂をご訪問。震災や空襲で亡くなった約16万人の遺骨が安置されている場所で、ご一家の訪問は初。花束を手向け深く拝礼された。両陛下は今年、先の大戦で大きな被害を受けた場所をめぐる「異例の旅」を続けてこられた。
10月27日、天皇陛下はお住まいの御所に米トランプ大統領を招かれた。陛下が大統領とお会いになるのは6年ぶり。ご懇談ではメジャーリーグで活躍する大谷翔平選手などが話題に上った。


キーワード
鳥羽水族館文仁親王妃紀子佳子内親王ドナルド・ジョン・トランプ敬宮愛子内親王東京都慰霊堂高松港瀬戸内海長崎県高松市(香川)鳥羽市(三重)南伊勢町(三重)広島県志摩市(三重)硫黄島大島御所大谷翔平志摩市阿児アリーナ沖縄県墨田区(東京)大島青松園天皇徳仁皇后雅子瀬戸内国際芸術祭 2025第44回全国豊かな海づくり大会 ~美し国みえ大会~

TVでた蔵 関連記事…

愛子さまラオスから帰国 (めざましどようび 2025/11/22 6:00

愛子さま布織り体験 (Nスタ 2025/11/21 15:49

皇室 愛子さま ラオス公式訪問の最終日 シルク… (イット! 2025/11/21 15:42

愛子さま ラオス訪問最終日 現地の日本人らと面… (大下容子ワイド!スクランブル 2025/11/21 10:25

NEXT (ZIP! 2025/11/21 5:50

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.