列島ニュース NHK NEWS WEB オススメ特集は
大阪府北部で震度6弱の揺れを観測した大阪北部地震から今月18日で7年となる。この地震では6人が犠牲となり、うち3人は転倒した家具や家具から落ちてきた本などの下敷きになったことが原因で亡くなっている。3年前の国の調査では、「家具・家電を固定している」と答えた人は35.9%にとどまっている。固定が進まない理由として、「わかっているが自分ではその作業ができないと思う」や「固定の方法がわからない」「家具や壁などに傷をつけるから」などがある。拓殖大学の白石教授は、家を作るときに壁に家具を固定する場所をわかりやすくするデザインを提案している。住んでる人たちだけでなく、住宅業界や家具業界も一体となって対策を進める必要があるとしている。