家計 猛暑&大雨 野菜の価格に影響は? コメ価格4か月ぶり 3000円台

2025年6月24日放送 15:22 - 15:28 TBS
ゴゴスマ (ニュース)

コメの価格は5kgあたり3920円まで下がる様子が見られるが、東京・足立区の生鮮市場 まるいち ソラトカゼト 西新井店から中継。大盛ミニトマトは大量に入って100円という。店長の松川大二郎氏は野菜も流通が進んでいることが大きいと話した。安さは気候にも影響しているが暑さで出回らない中で市場で余っている野菜を大量に仕入れているという。一方でブロッコリーや大根は産地の切り替えの影響から値段が高く、今後は暑さの影響で野菜の値段が高くなることも予想されるという。今後はとうもろこしは値段が落ち着くことが予想されると良い、葉物も比較的価格が落ち着く見込み。米は3599円で販売を行う中、お客様もたくさん買っていただいていると振り返った。


キーワード
奥平邦彦備蓄米KSP-SP足立区(東京)生鮮市場 まるいちきゃべつかぼちゃトマト大盛ミニトマトブロッコリー大根スイカとうもろこしすくすく米

TVでた蔵 関連記事…

備蓄米 9月以降も販売継続 背景は (午後LIVE ニュースーン 2025/8/21 16:05

備蓄米 販売延長に小売店は 新米登場でコメ価格… (ワールドビジネスサテライト 2025/8/20 22:00

コメ店頭価格 “最大の上げ幅” (news23 2025/8/18 23:00

随意契約の備蓄米 販売済みは3割程度 (ニュースウオッチ9 2025/8/18 21:00

随意契約の備蓄米 販売済みは3割程度 (NHKニュース7 2025/8/18 19:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.