平和祈念公園で追悼式 記憶と歴史の継承が課題

2025年6月23日放送 11:50 - 11:52 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル ANN NEWS

太平洋戦争末期、20万人以上が犠牲となった沖縄戦から、きょうで80年。「慰霊の日」を迎えた沖縄の追悼式会場から中継。沖縄県糸満市摩文仁にある平和祈念公園では、これから全戦没者追悼式が行われ、玉城知事による平和宣言や地元の小学生による平和の詩の朗読の他、石破総理らも出席し、正午には1分間の黙とうが捧げられる。沖縄戦では県民の4人に1人が亡くなり、24万人余の名前が刻まれている平和の礎では、朝早くから遺族などが手を合わせる姿が多く見られた。記憶と歴史の継承が今、改めて問われている。


キーワード
玉城デニー平和の礎太平洋戦争沖縄戦糸満市(沖縄)慰霊の日石破茂沖縄県営平和祈念公園

TVでた蔵 関連記事…

戦後80年 平和の大切さについて考える (首都圏ネットワーク 2025/7/16 18:10

沖縄「慰霊の日」犠牲者を追悼 (Oha!4 NEWS LIVE 2025/6/24 4:30

「慰霊の日」沖縄戦経験の男性が平和への思い (列島ニュース 2025/6/23 13:18

平和誓う 沖縄慰霊の日 戦後の苦境は今も (大下容子ワイド!スクランブル 2025/6/23 10:25

学徒1900人余りが犠牲に…「沖縄戦の歴史修正に… (大下容子ワイド!スクランブル 2025/6/23 10:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.