平年の2倍以上の積雪 この先も大雪情報に注意

2024年12月24日放送 21:32 - 21:33 NHK総合
ニュースウオッチ9 (ニュース)

日本は、これから本格的な冬の季節を迎える。冬型の気圧配置と強い寒気の影響で、北日本と東日本の日本海側を中心に大雪となり、積雪が平年の2倍以上になっている所もある。気象庁はきょう3か月予報を発表。特に来月は寒気の影響を受けやすく、気温は全国的に平年並みか平年より低くなる見込み。3か月を通しての降雪量は、北日本から西日本にかけての日本海側で平年並みか平年より多くなる見込みで、一時的に大雪のおそれもあるとしている。今週末の27日金曜日〜28日土曜日にかけて、再び冬型の気圧配置が強まると予想されていて、日本海側を中心に大雪となり、積雪の多い地域ではさらに増えるおそれもある。今後の情報に注意。


キーワード
気象庁3か月予報佐渡市(新潟)秋田市(秋田)南魚沼市(新潟)

TVでた蔵 関連記事…

火山灰”降灰3cm以上で警報”に (首都圏ネットワーク 2025/4/25 18:10

気象情報 (Nスタ 2025/4/25 15:49

注意GW”10年に1度の暑さ”に 関東から九州 真夏… (めざましテレビ 2025/4/25 5:25

4月・5月から増加 落雷被害 実態は (午後LIVE ニュースーン 2025/4/24 16:05

最新 東京などムシ暑い GW 雨は?/GW 前半雨も … (ゴゴスマ 2025/4/24 13:55

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.