年金受給者”厳しい現実”と”楽しみ”

2025年2月17日放送 14:54 - 15:03 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋 第8弾 あなたの「年金事情」教えて下さい

先週金曜日は、2か月に1度の年金支給日。今年最初の年金を受け取った受給者のリアルな生活に密着した。年金支給日当日、銀行に行列ができていた。大阪市内で妻と持ち家暮らし・2人の年金額約25万円の73歳男性は、住宅ローンが残っているため定年を迎えても夫婦そろって労働の日々だという。年明け早々には皆さん、毎年恒例のお年玉の出費があったとのこと。長崎出身の84歳女性は、年金と原爆健康管理手当があるとのこと。原爆健康管理手当は、被爆して障害を伴う病気を持つ人に対して支給される手当。朝6時半、大阪市内の一角で行われていたのは「太極拳」。太極拳は、体に負担をかけず生涯スポーツとして高齢者にも大人気。


キーワード
厚生年金銀座(東京)ガトーショコラ東京ブルース大阪市(大阪)北海道フォンダンショコラバレンタイン兵庫県焼きプリン西田佐知子SARSコロナウイルス2

TVでた蔵 関連記事…

今年初の「年金支給日」何に使った? (イット! 2025/2/14 15:45

現役世代ホンネは!?“年金の現実” (イット! 2025/2/11 15:45

基礎年金引き上げ 自民党で議論も… (イット! 2025/2/7 15:45

厚生年金 企業規模要件の撤廃時期 (午後LIVE ニュースーン 2025/2/5 15:10

なにが変わる? 年金制度改革/そもそも厚生年金… (午後LIVE ニュースーン 2025/2/5 15:10

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.