NHKニュース7 (ニュース)
山口で桜の横を走り抜けるのはSLやまぐち号。今シーズンの運航を前に今日試運転が行われた。静岡・御前崎では子供たちがお茶の摘み取りを体験した。愛媛・宇和島ではタケノコ掘りの体験会が開かれた。福島・富岡町の夜の森地区の桜が見頃となっている。みている人の中には、原発事故後街を離れたという人は「毎年感無量というか、そういう感じで震災後は見ている」と語っていた。夜の森桜まつり実行委員会 委員長の遠藤一善さんは、咲き具合について、例年になくきれいな状態だと語る。震災と原発事故後に立ち入りが制限された夜の森地区。遠藤さんも避難を余儀なくされた。2017年に富岡町に帰還した遠藤さん。以前のようににぎわう景気を取り戻したいと願い続けてきた。ことしまつりの期間中に訪れた人は去年の倍以上の約2万7000人。