愛息の形見に思いを寄せて

2025年7月4日放送 13:27 - 13:38 NHK総合
列島ニュース 列島ニュースアップ 岡山局

倉敷市真備町に住む山本夫妻は、西日本豪雨で自宅1階が浸水する被害を受けた。自宅を襲った泥水は息子の形見の車を飲み込んだ。長男の晃司さんは、28年前にバイクで帰宅中に車にはねられ帰らぬ人となった。晃司さんが大切にしていたのが、40年以上前に製造されたスポーツカーのZ。晃司さんの死後20年以上形見として大切に保管し、息子同然に愛情を注いでいた。水没後も手放せず、災害ボランティアに訪れた自動車整備士をめざす若者たちと出会った。2人はZを自動車整備士を養成する京都の専門学校に教材として寄贈することを決めた。そこで4年前に始まったのが、有志の生徒による復活プロジェクトだった。水没した車の修理は簡単なことではなかった。こだわったのが元の部品を生かすこと。作業に携わった生徒は3年半でのべ60人余。そして今年2月、遂にエンジンが動いた。修理が終わったZのエンジンをかけた晃司さんの両親は涙を流して感謝の言葉を述べた。


キーワード
NHK岡山放送局久御山町(京都)真備町(岡山)日産京都自動車大学校平成30年7月豪雨山本晃司

TVでた蔵 関連記事…

海女の素もぐり漁 例年どおり解禁 (列島ニュース 2025/7/1 13:05

故郷の空から別れを告げた特攻隊員 (午後LIVE ニュースーン 2025/6/18 16:05

終戦80年 特攻隊員 郷土訪問飛行のメッセージ (午後LIVE ニュースーン 2025/6/18 16:05

今月29日で80年 岡山空襲を中学生が議論する授業 (列島ニュース 2025/6/17 14:05

県庁 ハンセン病の歴史など紹介するパネル展 (列島ニュース 2025/6/17 14:05

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.