海女の素もぐり漁 例年どおり解禁

2025年7月1日放送 13:28 - 13:30 NHK総合
列島ニュース 金沢局 昼のニュース

能登半島地震の発生から今日で1年半。被災地では生業の再建が課題となる中、輪島市で海女による素潜り漁が解禁された。海女の素潜り漁は去年、海底隆起などの影響で数日間の試験操業にとどまり、本格操業は9月の豪雨で中止となった。今年は例年通り7月1日の解禁となり、輪島港では約140人の海女が漁船に乗り込み、漁場に向けて出発した。今年のもずく漁は時間が3時間まで、1人あがり20キロに制限されている。海女によると今も海底には地震や豪雨の影響で泥が積もっていて、もずくは例年と異なり局所的に育つようになっていたという。輪島市では例年サザエなどの海女漁も行われてきたが、今年の開始時期は未定。 


キーワード
もずくNHK岡山放送局NHK金沢放送局サザエ輪島市(石川)輪島港アワビ令和6年 能登半島地震輪島の海女漁保存振興会

TVでた蔵 関連記事…

富山地鉄「本線」 区間ごとの将来収支など調査へ (列島ニュース 2025/7/2 14:05

「加賀毛針」と使ったアユ釣りを体験 (列島ニュース 2025/7/2 14:05

不審者の侵入に備え「さすまた」で訓練 (列島ニュース 2025/7/2 14:05

ササユリ 金沢 医王山 (列島ニュース 2025/6/24 13:05

候補者ポスター掲示板 設置始まる (列島ニュース 2025/6/19 14:05

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.