戦争の記録継承 VR動画で体験

2025年8月13日放送 18:23 - 18:27 NHK総合
首都圏ネットワーク (戦後80年)

NHKアーカイブスの展示会では真珠湾攻撃に参加したパイロットなどの行動をVRで体験できる展覧会が開催中。VRはゴーグルとイヤホンでつけることで立体的な映像や音声を体験できる。中学校の様子では当時広島市の中学校で被爆した児玉光雄さんの体験を映像化した。同級生とはしゃいでいたその時に原爆が投下されたという。瓦礫から這い上がった兒玉さんは友人を助け出そうとしたが助けを求めプールに向かうと大火傷をしている人々がいたという。やがてあたりは火に包まれ、友人を残し立ち去るしかなかった。登校していた学生288人が亡くなった。チーフプロデューサーは当時の人がどう感じていたか、戦争体験をより知っていこうというきっかけになればと答えた。NHK戦争を伝えるミュージアム展はNHKアーカイブス展で9月28日まで公開されている。


キーワード
ミッドウェー海戦NHKアーカイブス広島市(広島)川口(埼玉)兒玉光雄NHK戦争を伝えるミュージアム展

TVでた蔵 関連記事…

今回は… (NHKスペシャル 2025/8/12 1:15

新・ドキュメント太平洋戦争1942 大日本帝国の… (NHKスペシャル 2025/8/12 1:15

戦後80年 沈んだままの空母 (報道特集 2025/7/5 17:30

海洋覇権めぐり米中対立 トランプ氏 ”造船復活… (大下容子ワイド!スクランブル 2025/5/5 10:25

NHKが挑む最新映像技術 (放送100年 超体験!未来映像ラボ 2025/3/5 1:32

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.